タグ : 和箪笥
洋風リビング家具を大型のテレビが置けるようリビングボードにリメイク
2021年10月18日 事例 【家具リメイク】事例 【民芸調家具】
引き取り時のお写真 見た目は、どことなく和を感じますが、作りは洋風家具だと思います。 昔の茶箪笥などは、収納す …
東京都大田区で引き取り、品川区にお届けの桐箪笥再生のご依頼。
2021年10月11日 事例 【桐たんす】
お預かり時の写真 寸法)幅940mm 奥行420mm 高さ1610mm 大引き出し5枚 3つに割れて小引きだし …
厚さ4センチの板を使って、「脚を作ってテーブルに」と言うご依頼。
2021年4月26日 未分類
板をテーブルにリメイク お預かり時の写真 【ご依頼内容】 一枚の板を二つのテーブルに テーブル大 W1200× …
引き出しがたくさんある小箪笥を綺麗に再生(リメイク)
お預かり時の写真 修理内容 引き出しの底板の取り替え 引き出しの隙間をなくす 金具は元の金具をそのまま使用 本 …
三段の桐箪笥(きりたんす)を本棚にリメイク
2020年12月21日 事例 【桐たんすリメイク】
お預かり時の写真 修理内容 上段をチェスト 奥行30cmにつめる 下段を本棚 奥行30cmにつめる 本棚上段の …
夫婦箪笥(二棹)の桐たんすの再生を埼玉県富士見市にお住まいのK様からのご依頼
2020年10月6日 事例 【桐たんす】
お預かり時の写真 桐たんす二棹お預かりです。 金具の外し 金具を一つ一つ丁寧に外していきます。 箪笥の洗い 箪 …
木製猫ハウスを桐箪笥職人が家猫のために自作で作ってみました。
2020年8月23日 プライベート作品
何年か前に作った猫ハウスの写真がありまして、このまま埋もれさせてしまうのももったいないかと思い記事にして残して …
ありそうでない、木製宝箱を桐を使って作りました。
2020年8月19日 プライベート作品
何年か前に宝箱をプライベートで作ったのですが、写真の整理をしていたら出てきたので、ご紹介したいと思います。 な …
横浜市在住のT様から新色「桜仕上げ」、「若草仕上げ」で再仕上げのご依頼。
2020年8月11日 事例 【桐たんす】事例 【桐たんすリメイク】
リフォーム前 リフォーム後 修理状況 お預かり時の写真 金具外し 箪笥の洗い 箪笥のカビ …
新築の家を建てる時に古い家具(桐たんすやテーブル)も一緒に直したい
2020年8月4日 事例 【桐たんす】
家を建てる時に、古くなって使ってなくて蔵や倉庫にしまってあった桐箪笥、テーブル、鏡台、水屋などを修理したいって …