家にある衣装箱と同じ仕上げで桐たんすを仕上げて欲しいと言うご依頼
2020年2月10日 事例 【桐たんす】
桐たんすを、家にある衣装箱と同じ感じの仕上げで仕上げて欲しいと言う内容のご依頼がありました。 家の家具はなるべ …
アンティークデスクと椅子の修理と色の塗りなおしの作業風景
2020年2月10日 事例 【机】
少し前にご依頼頂いた、アンティークデスクと椅子の修理と塗りなおしをご依頼いただいて、大変綺麗に仕上がったのです …
三段の桐ダンスの分けて色違いにして欲しいというご依頼
2020年2月9日 事例 【桐たんすリメイク】
三段の桐たんすを分けて使いたいってお客様もたくさんいらっしゃいます。 この時の依頼は、しかも色違いにしてほしい …
桐たんすの仕上げの色を赤茶色っぽくと言うご依頼
2020年2月9日 事例 【桐たんす】
通常の時代仕上げは↓の写真のような仕上げになります。 この時のご依頼主様は、もっとこげ茶がいいと言われたので、 …
桐たんすの横幅を小さくしたいというご依頼
2020年2月9日 事例 【桐たんすリメイク】
桐たんすを直したいリメイクしたいって人でも、現在のお住まい住宅事情で、あまり大きなサイズでは置くことができない …
アンティーク調キャビネット・リビングボードの修理、塗りなおしのご依頼
2020年2月9日 事例 【小物家具】
アンティーク調の家具、キャビネット・リビングボードの修理と塗り替えのご依頼がありました。 このお客様は1度納品 …
回り金具のついている2段の桐ダンスを別々にリメイク
2020年2月9日 事例 【桐たんすリメイク】
2段のタンスを別々に使いたいというご依頼がありました。 横並びに使いたいとのことで、高さもそろえたいとおっしゃ …
桐たんすの引き戸をガラスにしたテレビボートにリメイク
2020年2月9日 事例 【桐たんすリメイク】
埼玉県熊谷市の方からのご依頼。 配達先は引越し先の東京でした。 実際は三段の桐たんすでしたが、一番したはいらな …
1段で使い勝手の良い新中古総桐たんすを購入して頂きました。
2019年8月23日 事例 【桐たんす】
東京都港区にお住まいのT様に、新中古総桐たんすをご購入頂きました。 1段で使い勝手がよくどこにでもおけるタイプ …