唐木の座卓(テーブル)の古い塗装の剥がしと塗り直し
2020年8月11日 事例 【テーブル】
金丸様 テーブル お預かり時の写真 古い塗膜の剥がし 古い塗膜を剥がします。 その際に輪染みや傷などを落と …
寿光寺(お寺)の住職様から水屋箪笥の修理のご依頼
修理、リフォーム前 修理、リフォーム後 修理状況 お預かり時の写真 傷んだ板の外し 中の掃除 洗い 修理 …
新築の家を建てる時に古い家具(桐たんすやテーブル)も一緒に直したい
2020年8月4日 事例 【桐たんす】
家を建てる時に、古くなって使ってなくて蔵や倉庫にしまってあった桐箪笥、テーブル、鏡台、水屋などを修理したいって …
結婚した時に購入した和箪笥と下駄箱のカビ取りと塗り直しのご依頼
修理状況 お預かり時の写真 アルコール除菌 カビ予防 引き出しの削り 下駄箱の底板 裏板の貼りつけ ウレタン吹 …
虫食いのヒドイ桐たんすをリメイクして赤茶のオイルステイン仕上げ
2020年5月18日 事例 【桐たんす】事例 【桐たんすリメイク】
修理前 リメイク後 桐箪笥お預かり時の写真 修理内容 着色オイルステイン:ワイン ウレタン仕上げ …
桐たんすの修理する時、高さを変えて欲しいと東京都世田谷区の方からのご依頼
2020年3月9日 事例 【桐たんす】
東京都世田谷区の方から桐たんすの修理・再生のご依頼 タンスの高さを台輪で調整して1575mmにして欲しいとのご …
3段の桐たんすをテレビボードと二段重ねにリメイク
2020年2月21日 事例 【桐たんす】事例 【桐たんすリメイク】
埼玉県本庄市にお住まいのご夫婦からのご依頼がありました。 わざわざ工房にお越しくださりありがとう …
塗膜の劣化、輪染み、細かい傷のあるテーブルの塗りなおし
2020年2月10日 事例 【テーブル】
下の写真は、お客様から引き取って工房に持ち帰った時の写真です。 経年劣化によって古びた感じになってしまっていま …