桐たんすの匂いが気になるので削り直しをしたいと言うご依頼。
2021年4月26日 事例 【桐たんす】
お預かり時の写真 作業内容 桐たんすの中の匂いの除去。 箪笥の洗い、削り直し一式。 金具は現在のものを使用。 …
引き出しがたくさんある小箪笥を綺麗に再生(リメイク)
お預かり時の写真 修理内容 引き出しの底板の取り替え 引き出しの隙間をなくす 金具は元の金具をそのまま使用 本 …
三段の桐箪笥(きりたんす)を本棚にリメイク
2020年12月21日 事例 【桐たんすリメイク】
お預かり時の写真 修理内容 上段をチェスト 奥行30cmにつめる 下段を本棚 奥行30cmにつめる 本棚上段の …
夫婦箪笥(二棹)の桐たんすの再生を埼玉県富士見市にお住まいのK様からのご依頼
2020年10月6日 事例 【桐たんす】
お預かり時の写真 桐たんす二棹お預かりです。 金具の外し 金具を一つ一つ丁寧に外していきます。 箪笥の洗い 箪 …
学校の先生から、ちょと届かない時にあると便利な踏み台の修理の依頼
2020年9月1日 事例 【小物家具】
学校で黒板の上の方に書きたい時、または消したい時に使っていた踏み台の板が割れてしまったので直して欲しいというご …
木製猫ハウスを桐箪笥職人が家猫のために自作で作ってみました。
2020年8月23日 プライベート作品
何年か前に作った猫ハウスの写真がありまして、このまま埋もれさせてしまうのももったいないかと思い記事にして残して …
ありそうでない、木製宝箱を桐を使って作りました。
2020年8月19日 プライベート作品
何年か前に宝箱をプライベートで作ったのですが、写真の整理をしていたら出てきたので、ご紹介したいと思います。 な …
横浜市在住のT様から新色「桜仕上げ」、「若草仕上げ」で再仕上げのご依頼。
2020年8月11日 事例 【桐たんす】事例 【桐たんすリメイク】
リフォーム前 リフォーム後 修理状況 お預かり時の写真 金具外し 箪笥の洗い 箪笥のカビ …
桐たんすに巣食うキクイムシの駆除と修理
修理状況 お預かり時の写真 金具外し 箪笥を温めて、虫を追い出す 虫食いの穴に直接虫駆除スプレーを吹きかけます …