古い桐たんすの中の臭いが気になるって人、結構います。
2017年12月22日 家具の症状
長くご愛用された桐たんす、特に上の写真で赤で囲まれた場所は「上置き」と呼ばれる部分で、普段は引き戸を閉めて置く …
桐たんす、古い家具の塗り替えの他県からの修理依頼が増えた件
2017年12月14日 お知らせ
私の工房では今まで関東圏内の桐たんすや古い家具の修理依頼を主に承っていたのですが、最近では関東以外のお問合せが …
東京都板橋区にお住まいのO様から桐たんす修理のご依頼
2017年4月3日 事例 【桐たんす】
東京都にお住まいのO様から桐たんす修理のご依頼 東京都にお住まいの方から多数のご依頼をいただいております。 今 …
「整理たんす」と「チェスト」の違いについて考えてみる!
2016年10月6日 豆知識
家具のチェストってどんな物かを正確に答えられますか? 上のイラストのようなものを「チェスト」と呼ぶと思うのです …
桐たんすの購入ポイント、何十年も修理してきた職人だからわかる!
2016年8月23日 業者選び
新品の桐たんすを購入しようと思うけど、どこにお願いすればいいんだろう? 国産の新品総桐箪笥は非常にお値段も高く …