お預かり時の写真
桐たんす二棹お預かりです。
金具の外し
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
金具を一つ一つ丁寧に外していきます。
![]() |
![]() |
箪笥の洗い
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
箪笥を洗った後は、天日干しでよく乾かします。
修理
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
粗削り
削りの仕上がり
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トノコ仕上げ
綺麗なトノコ仕上げになりました。
ロウ塗り
カルナバ蝋と呼ばれるロウで表面を仕上げていきます。
木目が際立ってくるのと光沢が出ます。
金具付け
引き出しをスムースに引き出すためのロウ塗り
![]() |
![]() |