事例 【桐たんす】
一本立ちの桐箪笥をサイズを変えてリメイク
2024年12月24日 事例 【桐たんす】事例 【桐たんすリメイク】
お預かり時のお写真 リメイク内容 幅106cm、奥行41cm、高さ96cm。 そのサイズを幅80cm、奥行41 …
茶箪笥と一段の桐箪笥
2024年5月14日 事例 【和箪笥】事例 【桐たんす】事例 【桐たんすリメイク】
お預かり時の写真 完成写真 カギは一番上の引き出しの中に入れておきます。 キャスターはこのような …
【桐箪笥の修理・再生】金具は元のまま使用してオイル仕上げ
2023年8月30日 事例 【桐たんす】事例 【桐たんすリメイク】
お預かり時の写真 修理内容 金具:現在の物をそのまま利用 仕上げ:オイルフィニッシュ仕上げ(ダークウォルナット …
桐箪笥をシンプルな仕上げで、天板の文字は残す
2023年7月7日 事例 【桐たんす】事例 【桐たんすリメイク】
お預かり時の写真 作業内容 金具を外して、箪笥を洗う。 引き出しの底板の割れ、背板の割れなどを修理。 天板の文 …
二段の箪笥を横並びで脚をつける
2023年6月25日 事例 【桐たんす】事例 【桐たんすリメイク】
修理前の箪笥 箪笥の洗い 桐箪笥を洗い、よく乾燥させています。 箪笥の修理 引き出しのガタついている所に糊をい …
東京都多摩市にお住まいのM・G様のご依頼、桐たんすを蜜蝋で仕上げる。
2022年5月9日 事例 【桐たんす】事例 【桐たんすリメイク】未分類
お預かり時の写真 作業風景 金具外し 金具を外していきます。 引き出しの取っ手の裏側はこんな感じになっています …